今日は六輔さんとピーナッツの話で盛り上がりました。
どうもおっさん自身が時代からズレてたみたいでしたが取りあえず話には
追いていけました。
「 先生、どんな曲知ってる? 」
「 そうですね・・” 恋のバカンス ” とか ” 情熱の花 ” ですかね・・ 」
誰かが突然歌い出す「 モスラ~やっ モスラ~ 」 ( 全員笑ってます )
あ~やはり時代の人達なんですね、すぐ出てきましたよ !
・
映画で思い出したわ・・
おっさん小学生の頃小浜市に居たのですよ、その頃小浜駅前には映画館が有って
( 今でも有るのかなぁ? ) よく見に一人で行ってましたね。
今でも覚えてるのは ” 宇宙戦艦ヤマト 1,2,3 ” ですね。
おっさんちょうど入館した時に ” 3 ” からやってたんですよ、だいたい出入り
含めて100分越えですよ、取りあえず ” 1 ” 見終わったらなんか
飽きてきてそのまま出て行った事がありました。
小学生に 「 300分そこにおれ ! 」 って無理じゃないけ?
っていうか 「 わし、無理 ! 」 ( けつ、痛ってぇ~ ! )
・
小浜の友達はワイルドな奴ら多かったなぁ~
とにかく ” いたずら ” ばっかり・・・
その1
” ピンポンダッシュ ”
出てきたオヤジに 「 今、走って逃げてった奴だ 」 ( 本人 ムフフ )
その2
” コーヒーに〇〇 ”
双子の谷〇君の兄貴の方がトイレに行く、弟コーヒーに入れてる~ !
その3
” ドーベルマン 事件 ”
友達、襲われてた・・・
その4
” 神隠し ”
神社の境内でよく遊んだがなぜか帰る頃になると靴が片っぽない ( 埋めてる現場目撃 ! )
・
とにかく田舎でね海沿いの町に住んでいて風が強いんだよね、おっさん飛ばされそう。
釣りもしたし海にも行ったしスキーは無かったかな?
引越しで小浜の友達と別れるのは少しつらかったです。
谷〇、岩〇、三〇、内〇、あと解らんくなるくらい騒ぎました、横浜に同じころいった奴
もいたが今頃何してんだろうね?
・
今日のBGMは ” EGO WRAPPIN ” です。
ジャズシンガーですかね ? おっさんには心地いいです、聴いてて飽きません。